秋の食材の代表選手、さつま芋やきのこ。
この旨みと海老の旨みを合わせ、優しい具沢山のスープに仕上げました。
バターと小麦粉を用いてとろみをつけ、口当たりもなめらかなクリーミーなスープは心をホッとさせてくれます。
マカロニを入れることでお腹も満たされ、家族もきっと喜んでくれますね。
ちょっと早いけど、クリスマスのスープにも使えそうですね。
◆材料◆(4人分)
● むき海老・・・・・・・・・・・8〜10尾
● 塩・・・・・・・・・・・・・・少々
● 酒・・・・・・・・・・・・・・少々
● さつま芋・・・・・・・・・・・150g
● しめじ・・・・・・・・・・・・100g
● 椎茸・・・・・・・・・・・・・2枚
● 玉ねぎ・・・・・・・・・・・・1/2個
● にんにく・・・・・・・・・・・1片
● マカロニ・・・・・・・・・・・30〜40g
● バター・・・・・・・・・・・・大2
● 小麦粉・・・・・・・・・・・・大2
● 白ワイン又は酒・・・・・・・・大2
ⓐ
● 水・・・・・・・・・・・・・500cc
● スープの素・・・・・・・・・1個
● 牛乳・・・・・・・・・・・・・200cc
● 塩・・・・・・・・・・・・・・小1弱
● 黒こしょう・・・・・・・・・・少々
● パセリみじん・・・・・・・・・少々
◆作り方◆
- むき海老は2等分にして、塩と酒で下味を付ける。
- さつま芋、玉ねぎは1.5cm角に切る。しめじは小房に分ける。
椎茸は5mm幅に切る。にんにくは薄く輪切りにする。 - 鍋にバターと玉ねぎ、さつま芋、にんにくを入れて火にかけ全体に油がまわったら、きのこと白ワインを入れて炒める。
- ここに小麦粉を加えて1~2分炒め、ⓐとマカロニを入れて6〜7分位煮込み、海老を加えてさらに2分くらい煮込む。
- 最後に牛乳と塩を加えて味を整え、スープ皿に盛り付け黒こしょうとパセリをふる。