鶏肉と夏野菜のさっぱりとしたお料理です。
家庭で重宝される鶏むね肉をひと工夫をすることで美味しくすることができます。
ふんわりジューシーに揚げた鶏肉にレモンソースをかけることで、さわやかな酸味と香りがお肉をいっそう引き立てます。
大皿に盛り付けると、夏のおもてなしのお料理にもなりますよ。

 

◆材料◆(4人分)

 

● 鶏むね肉・・・・・・・・・・・300g


 ● 酒・・・・・・・・・・・・・大2
 ● しょうゆ・・・・・・・・・・小1
 ● 塩・・・・・・・・・・・・・ひとつまみ

● 卵白・・・・・・・・・・・・・1/2個分
● 片栗粉・・・・・・・・・・・・大2
● パプリカ・・・・・・・・・・・1/2個
● ズッキーニ・・・・・・・・・・1/2本
● 揚げ油・・・・・・・・・・・・適量
● レモン・・・・・・・・・・・・1/2個
● パセリ・・・・・・・・・・・・少々


 ● 水・・・・・・・・・・・・・150cc
 ● レモン汁・・・・・・・・・・大2
 ● 砂糖・・・・・・・・・・・・大2
 ● ケチャップ・・・・・・・・・大1
 ● 塩・・・・・・・・・・・・・小1/2
 ● 中華スープの素・・・・・・・小1/2

● 片栗粉・・・・・・・・・・・・大1弱
● 水・・・・・・・・・・・・・・大2

● ごま油・・・・・・・・・・・・小1/2

 

◆作り方◆

 

  1. 鶏肉は一口大の削ぎ切りにしてⓐで下味をつける。
  2. ズッキーニは5mm厚さの輪切り、パプリカは乱切りにする。レモンは飾り用に半月切りにする。
  3. ズッキーニとパプリカを素揚げにする。
    下味をつけた鶏肉に卵白を混ぜ合わせ、片栗粉を加えて衣にし、170℃の油で揚げる。
  4. 小鍋にⓑを煮立て、水溶き片栗粉でトロミをつけてごま油を加え、あんを作る。
  5. お皿に鶏肉、パプリカ、ズッキーニを盛り付け、周りにレモンをかざる。
  6. あんをかけて、パセリをそえる。

 

《Point.》
鶏むね肉をふんわり柔らかく仕上げるコツは、下味を揉み込むように水分を染み込ませること。
余熱でも火が通るので揚げすぎないこと。野菜もね(^^)