茄子が美味しい季節。
いつもは煮物や炒め物で脇役になりがちな茄子ですが、
たまにはちょっと違った食べ方を楽しんでみたくなりませんか?
今回は、そんな茄子をステーキ風にアレンジしてみました。
焼いた茄子に、きのこをたっぷり使ったバター風味のソースをかければ、
お肉がなくても大満足のボリューム感で、見た目も華やかです。
旬の味を気軽に楽しめるので、ぜひお試しください!
◆材料◆(4人分)
● なす・・・・・・・・・・・・ 4本
● 小麦粉・・・・・・・・・・・・少々
● サラダ油・・・・・・・・・・・大3
● トマト・・・・・・・・・・・・1/2個
● レモン・・・・・・・・・・・・4枚
● ベビーリーフ・・・・・・・・・適量
● ベーコン・・・・・・・・・・・1枚
● 玉ねぎ・・・・・・・・・・・・50g
● しめじ・・・・・・・・・・・・70g
● 椎茸・・・・・・・・・・・・・2枚
● サラダ油・・・・・・・・・・・大1
ⓐ
● 酒・・・・・・・・・・・・・大2
● しょう油・・・・・・・・・・大2
● みりん・・・・・・・・・・・大2/3
● 水・・・・・・・・・・・・・大4
● バター・・・・・・・・・・・大1/2
● 小麦粉・・・・・・・・・・・大1弱
◆作り方◆
- ベーコンは5mm幅に切る。玉ねぎはうす切りにする。
しめじ、椎茸は食べやすい大きさに切る。 - トマトは湯むきをして皮と種を取り、5mm〜1cm角に切る。
- 茄子はたて半分に切り、皮目に鹿の子目の切り込みを入れる。
薄く小麦粉をつける。 - フライパンにサラダ油大3をあたため、茄子を両面焼いてお皿に盛り付ける。
- フライパンにサラダ油大1をあたため、①を入れてサッと炒め小麦粉を加えて1分くらい炒める。
ここにⓐを入れ、トロミがついたら味を整える。 - ベビーリーフをそえ、ソースをかけ、トマトとレモンを飾る。
《Point.》
ソースを作る時に小麦粉を入れるのを忘れずに。